「登録銘柄」や各グループ内の銘柄一覧で、銘柄の「順番」自体を変えたり、銘柄を削除したい時は、一覧の編集モードで編集します。スマホ版で銘柄一覧を編集する手順は、以下の通りです。
※PC版の「銘柄一覧を編集する」手順は ⇒ こちら
★編集モードに入る
[1]画面左上にある「並び替え」をタップします。銘柄一覧の編集モードになります。
★銘柄の「表示順」を変更する
[1]銘柄枠の左にある 並べ替えマークをドラッグ(指で押したまま動かす)すると、銘柄が枠ごと動かせるようになります。銘柄枠は動かせるようになると水色の半透明な状態になります。下図はソニーが動かせるようになったところです。
[2]半透明の銘柄枠をそのままドラッグすると、元の銘柄枠も一緒に移動します。動かしたい順位になるまで半透明の銘柄枠を移動します。下図は、「1」だったソニーが「3」の東海カーボンの下に移動したところです。
[3]銘柄が希望の順番に移動したら、ドラッグをやめて指を離します。下図は、1番目だったソニーが3番に、2番のヤマハ、3番の東海カーボンが1つずつ上がって1番、2番になりました。
★銘柄を削除する
[1]銘柄一覧から削除する場合は、銘柄名の右側にある「」をタップします。
[2]「削除」ボタンをタップします。
- グループの一覧から削除すると、そのグループから外れます。銘柄の登録自体は残ります。
- 「全銘柄」の一覧から削除すると、「お気に入り銘柄」全体から削除されます。
※その他の「銘柄を削除する」手順は ⇒ こちら
★編集モードを終了する
すべての編集が終わったら、「並べ替え完了」をタップします。編集モードが終了します。